「地鎮祭」

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

こんにちは!ジョイホームの鈴木です。

 

今回は先日向中野でS様地鎮祭に参列して来ましたので

 

地鎮祭をご紹介致します。

 

地鎮祭とは、お家を建て始める前に

 

その土地を守る神様に土地を利用させてもらうことの許しを得るのと

 

建築中の安全を願って行う儀式のことを「地鎮祭」といいます。

 

神主さんが丁寧に教えていただきながら進めてくれます。

2019110601.jpg

まず最初に修祓(参列者・お供え物を祓い清める儀式)

 

続いて降神(祭壇に立てた神籬に、その土地の神・地域の氏神を迎える儀式)

 

そして献饌(神に祭壇のお供え物を食していただく儀式)

 

祝詞奏上(その土地に建物を建てることを神に告げ、以後の工事の安全を祈る旨の祝詞を奏上する)

 

神主さんの祝詞奏上の後には、四方清め祓い

(四方清め祓いとは建物が建つ予定の位置の隅を清め祓いする儀式です。)

 

鍬入れの儀では施主は(お住まいになる家族)でかけ声と共に、鍬で砂山を掘ります。

2019110602.jpg

そして

 

玉串奉奠 榊を祭壇に捧げて

(神主さんから受け取り時計回りに回しながら一度切り口を手前でとめ

 願いを込めます。その後、半回転させ捧げます)

2礼2拍手1礼(神社でお参りする時と同じです。)

 

撤饌・昇神(神籬に降りていた神をもとの御座所に送る儀式)

 

閉式

参列者が真ん中に集まり乾杯

2019110603.jpg

 

最後に工務担当からお施主様に高さ(現場レベル)確認

 

近隣の皆様にご挨拶で地鎮祭は終了。

 

いよいよ着工でお施主様も私もワクワクです!!

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.my-joyhome.co.jp/joy-mt/mt-tb.cgi/4800

コメントする

▲ページ上部へ

Monthry Archives